ハレの日のおうちご飯
こんにちは、たき子です。 突然だけど外郎って読めます? “げろう”じゃなくて“ういろう”なのよ。たき子はもちろん読めなかった(*´艸`*) むかしむかし(適当)外郎家っていう家の人が考案したから外郎なのだそう。詳しい由来はよければこのサイトを見てみて…
こんにちは、たき子です。 きのうは二十日正月だったのだそう。 なんだか耳慣れない言葉だけど昔はこの日を正月行事の祝い納めの日として区切りをつけていたんだって。 我が家では正月行事はとっくに終わっていたけれど、二十日正月に乗っかってまだアップし…
こんにちは、たき子です。 昨日は成人の日だったよね。 うちはちょうど成人式を迎える息子がいるのだけどコロナの影響で式は延期になっちゃった。 若干肩透かしを食らわされたような気持ちではあるけれど、実際にはスーツは大学入学の時に買ったのがあるし、…
こんにちは、たき子です。 タイミング逃しまくっていますが一昨日は七草がゆの日だったよね。 以前は素直に白いお粥に七草をぶっこんでいたのですが、何ぶん息子が体育会系の大学生なもんでお粥じゃ満足できるはずもなく、かといってお粥に合う献立って魚と…
明けましておめでとうございます、たき子です。 昨日はちょっとバタバタしたわ。 年末なんだかんだと用がありお正月の準備を何もしてなかったので、昨日の大晦日に全てをかけることになったのよ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); おせ…
こんにちは、たき子です。 私事ですが(そもそもブログなのでオール私事だけど)先日息子が二十歳の誕生日を迎えました。 ナンバーケーキを張り込む いざ試食! お寿司は五島からの直送ネタ 生まれた次の年に漬けた梅酒 おまけの手作りオヤツ (adsbygoogle =…
こんにちは、たき子です。 普段めったにコンビニを利用しないのですが珍しくローソンの冷凍食品を食べました。 「夕飯いらん」「はい喜んで!」 レンチンなのにサックサク 七夕の日の晩ごはん (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「夕飯い…
こんにちは、たき子です。 緊急事態宣言が5月末まで延長されましたね。 たき子ももちろん早く解除され元の生活に戻りたいしコロナの収束を願っています。だけど、前にも気楽に構えたいと書いたのは変わってないんだよね。気楽にっていうよりテンパりたくない…
こんにちは、たき子です。 昨日はひな祭りでしたね。 仕事が休みになってしまったので、せっかく休日を陽気につられて街散策していました。 道後温泉に行きたかったが。。。 温泉はダメでも銭湯があるさ! レトロすぎる喫茶店 激渋レトロな銭湯『菊水温泉』 …
こんにちは、たき子です。 今日は初午(はつうま)。 お稲荷さんを食べる日なんですよ♪ 初午とは 餅稲荷の作り方 ケの日の節約飯 オメガたっぷりサバご飯 // 初午とは 初午とは2月の最初の午(うま)の日の事で、この日は稲荷神社でお祭りが行われ稲荷寿司をお供…
こんにちは、たき子です。 出遅れた感満載の節分の話題です。 オニは〜そと! あ、豆撒くの忘れちゃいました^^; 買わずにすますぞ! イワシの頭を厄除けに 干し柿事件勃発 神様がお怒りに!? 真犯人は○○ // 買わずにすますぞ! 今年は時間がなくて恵方巻は…