街情報
こんにちは、たき子です。 コロナ休み中のたき子の息抜きは銭湯巡り。 常連おば様のパワーにも負けずまたまた行ってまいりました。 紛らわしい大阪の地名 夜のタニマチ 買いやすい店の代表格『マルルー』 // やって来たのは谷町五丁目にある『いろは湯』。 …
こんにちは、たき子です。 コロナ休みの間、遠出が出来ないのでせめて買い物ついでに近場の銭湯巡りにいそしむことに。 銭湯なら人と無駄にくっつかないし(裸でくっついたらマズイでしょ(*´艸`))湿度の高さも良さそうだしね♪ できないことを嘆くよりいか…
こんにちは、たき子です。 今回はトヨクニハウスという、昭和レトロな喫茶店に行ったお話です。 訂正記事 「昌の湯」営業していました トヨクニハウスとは 寄り道はまたもや。。。 ご報告 コロナ休みの救済業務が入りました // 訂正記事 「昌の湯」営業して…
こんにちは、たき子です。 昨日はひな祭りでしたね。 仕事が休みになってしまったので、せっかく休日を陽気につられて街散策していました。 道後温泉に行きたかったが。。。 温泉はダメでも銭湯があるさ! レトロすぎる喫茶店 激渋レトロな銭湯『菊水温泉』 …
こんにちは、たき子です。 今回は意外な材料で作る超簡単お好み焼きです。 その意外な材料とは『白菜』! そう、キャベツでもネギでもない『白菜のお好み焼き』なんです。 出典は「ガッテン」 ガッテンレシピ『白菜のお好み焼き』 肉は入れないほうが良い キ…
こんにちは、たき子です。 一昨日、久しぶりに会う友人3人で天王寺ランチしたの。 天王寺といえばあべのハルカスやら動物園やら観光客で人気の場所だけど、天王寺の魅力はハルカスだけじゃないんです。 そこで、デートも女子会もお子様も主婦も楽しめる天王…