続おばちゃんDAYS

元給食調理員、現販売員たき子のオオサカのおばちゃんブログです。大学生の息子との二人暮しを楽しんでます

ゴーヤの花は咲いたけど実と夢は膨らむのか?の話題と2度めの土用餅

こんにちは、たき子です。

 

今年初めて植えたゴーヤの花が咲きました。

 

 

 

 

 

雌花は咲かないの?

咲いたのですが雄花ばかりでなかなか雌花が咲きません(^.^;

 

f:id:takiko2:20200722101838j:image

雌花が咲かないと実ができないよぅ。。。


f:id:takiko2:20200722090944j:image

 

ゴーヤは9割が雄花だそうだけど、蕾をみても雄花ばっかりで。。。まさかの完全男系ゴーヤとか!! ←そんなのあるのか?


f:id:takiko2:20200722091029j:image

ならば、せめて緑のカーテンの役割をと思うのだけどたった1本では緑のカーテンどころか緑のすだれにもならず強力な西日には太刀打ち不可能( ̄▽ ̄;)


f:id:takiko2:20200722091059j:image

ベランダ栽培で収穫したゴーヤでゴーヤチャンプルー、ゴーヤジュース。

膨らむ夢は真夏の夜の夢となるのかしら。。。

ちなみに花の香りはゴーヤの実の香り。

ゴーヤ香るベランダは今のところ未知の世界です。

 

土用の丑の鰻は自粛

昨日は土用の丑でしたね〜。

この日は鰻は平常より3割ほど高いので買うのは自粛よ(*´艸`)

すき家でバイトしてる息子はちゃっかり社員価格でうな牛食べてくるって言ってたけど。

 

お持ち帰りしてきて!って言いたいところだけど、バイトから帰ってくるの10時半頃だからなあ。。。そんな時間にうな牛なんて食べたらダイエッターとしては失格なので自粛する。

 

おやつは自粛対象外

うな牛は自粛だけどおやつは自粛しないヘボダイエッター。


f:id:takiko2:20200722095350j:image

ということで、2度めの土用餅

 

数日前の記事で土用餅の事を書いたら知らない人のほうが多くて意外だった。。。

もともとは平安時代に宮中で暑気払いのため土用に餅を食べる習慣があって、広まったのは江戸時代のだそうよ。

鰻より前にあった慣習だけど鰻のほうが広まっちゃったのかな。

 

美味しい街の和菓子店・城崎屋さん

今回はたき子御用達、大阪市城東区にある街の和菓子屋城崎屋さんで購入。


f:id:takiko2:20200722104029j:image

前回食べたおはぎのようなたねやさんの土用餅と違って城崎屋さんの土用餅は赤福餅のようなあんころ餅型。

これが典型的な土用餅よね!


f:id:takiko2:20200722104133j:image

↑↑持ち歩いて形崩れちゃった^^;

ほんとは土用波のような美しいウエーブがあるのよ。


f:id:takiko2:20200722104654j:image

上品なあんことモチモチのお餅が最高♡

うめえ!って思わず息子も叫んでた。

これまでも何度かブログに書いてるけど城崎屋さんの和菓子は教えたくないレベル(*´艸`)

城崎屋さんのツイッターで夏みかん大福を販売始めたって見たけどこの日は売り切れてた。

近いうちに夏みかん大福買いに行こう〜♪ ←ダイエッターの風上にもおけず