続おばちゃんDAYS

元給食調理員、現販売員たき子のオオサカのおばちゃんブログです。大学生の息子との二人暮しを楽しんでます

豆を食べようキャンペーン開催中!初回「パンダ豆」は別名シャチ豆

こんにちは、たき子です。

 

この冬は野菜の高騰があまりなくて助かったけど、そんな中で高いのがジャガイモ。

中サイズのジャガイモ3、4個入りの袋で200円超えするからなかなか手が出ないんだよね。

 

 

 

大豆ヘビロテ中

高いじゃがいもの代わりにヘビロテ中なのが大豆。

乾燥大豆が安かったので1kgを寸胴で一気に茹でた。

ストーブに乗せておくと勝手に柔らかくなってくれるから光熱費もかからないしお手軽で良いわー。

 

下茹でした大豆は冷凍している。

そのままでビーンズサラダにしたり、野菜や肉や昆布と煮たり、スープに入れたりチリビーンズにしたり。

豆ってタンパク質多いから罪悪感少ないのに満腹感あるし豆食べてると健康になれそうな気がしない?

たき子、これからは豆と共に生きることに決めた!

この間イケメンマスターのカレー店ニタカリバンチャで食べたダル(豆)のスープも超絶美味しかったし時代は豆でしょ!!

 

豆布教活動第1回は「パンダ豆」

ということで、豆を食べようキャンペーンの第1回布教活動として(第2回が開催されるのかは未定)今回、こちらの珍しい豆に登場していただきましょう♡


f:id:takiko2:20210221094458j:image

その名もパンダ豆

いんげん豆の一種で、北海道の一部でしか栽培されていない稀少品なのだそう。


f:id:takiko2:20210221093948j:image

ちゃんと写真を撮ってなかった事に気づいて慌てて浸水中の豆を撮影した(*´艸`*)


f:id:takiko2:20210221094020j:image

濡れてる。。。

しかもふやけかけてる(;.;)

気を取り直して煮まーす。


f:id:takiko2:20210221094212j:image

ヤカンの隣でストーブにかけられるパンダ豆。


f:id:takiko2:20210221094238j:image

煮上がったパンダ豆は砂糖水に移し替えた。

いつもは柔らかくなったら鍋に砂糖を投入するんだけど、今回は出来る限り美しい模様を残したかったので煮上がった豆を箱入り娘みたいに優しく優しくシロップに移したんだ。


f:id:takiko2:20210221094255j:image

乾燥していた時は真っ黒だった部分はこげ茶色になった。


f:id:takiko2:20210221094329j:image

美しくツヤツヤに煮上がって満足♡

f:id:takiko2:20210221094347j:plain
f:id:takiko2:20210221094403j:plain

パンダ豆は外国では別名シャチ豆とも呼ばれるのだそう。

でもシャチというよりフグに似てない?

この煮る前の豆なんてフグそっくりよねえ↓↓

f:id:takiko2:20210221094908j:image

貴重なパンダ豆なので一粒一粒味わって食べました。

確かに味は白いんげんに似てて美味しかったよ♡

 

クジラのお椀

ところでシャチ豆つながりで今度はクジラ。

先日買ったクジラ柄のお椀が可愛かったの♪


f:id:takiko2:20210221094541j:image

内側もかっこいいけど外側の絵も良いよね♡

波模様が北斎チックで好みだわー。

f:id:takiko2:20210221094557j:plain
f:id:takiko2:20210221094614j:plain

息子用に買ったんだけど先に使ってみた。

小ぶりの丼鉢ぐらいの大きさのご飯茶碗だからたき子の食べる量のご飯をよそうと懐石料理のご飯みたいになっちゃったけど。


f:id:takiko2:20210221094632j:image

ご飯の上に乗っているのはちりめんじゃこ。

クジラのお椀でちりめんじゃこを食べるミスマッチが楽しい。

 

この茶碗はみのる陶器という会社の製品で実店舗を持たずオンラインショップでの販売に限っているそうだけど京阪シティモールで期間限定販売されていたのよね。

買いやすい価格で素敵な陶器があるから興味あればみのる陶器のホームページを覗いてみてねー♪