続おばちゃんDAYS

元給食調理員、現販売員たき子のオオサカのおばちゃんブログです。大学生の息子との二人暮しを楽しんでます

危機一髪!簡単飯『豆腐グラタン用とうふ』はアレしないでね!

こんにちは、たき子です。

 

今回はスーパーで見かけた簡単飯です。

学校のコロナ休みも長引いてきている中、子どもたちのお昼ご飯は悩ましいですよね。

そんなお留守番をしてる子どもだけでも簡単に調理できる商品のご紹介とありがちな?失敗をご紹介させていただきま〜す。

 

 

相模屋食品の豆腐グラタン

その簡単飯とは相模屋食品の『豆腐グラタン用とうふ』。


f:id:takiko2:20200413152923j:image

相模屋食品は、昔ながらの豆腐だけでなく豆腐ピザ豆腐デザートなどさまざまな豆腐製品を作っている会社。

 

今回買った『豆腐グラタン用とうふ』は、チーズをかけてオーブントースターで焼くだけという簡単さに惹かれて買ってみました。

ダイエットにもよさそうだしね!

 

セットはこんな感じ↓↓


f:id:takiko2:20200413153015j:image

よせ豆腐オニオンソース防水加工された紙の容器がついています。

 

作り方は簡単!だか。。。

それでは作ってみましょう。

深く考えず、容器に豆腐をあけ、袋の裏に書いてあるように少し崩します。


f:id:takiko2:20200413153037j:image

おぼろ豆腐が美味しそうですね〜!

このまま食べても間違いない感じです。

オニオンソースをかけて、


f:id:takiko2:20200413153058j:image

チーズをたっぷり乗せて、


f:id:takiko2:20200413153118j:image

冷凍してあったシメジとアボカドもトッピング!


f:id:takiko2:20200413153139j:image

 

後は焼くだけ?

さあ!

後は焼くだけ♪

オーブントースターで8分って書いてあるよね!


f:id:takiko2:20200415092836j:image

オーブントースターで。。。。

ん?

オーブントースター?

オーブントースター!?

 

オーブントースターに入れようと容器を持ち上げて初めて、若干グンニャリとした感触に一抹の不安を覚えました。

 

これってよね?

ホントにこのままオーブントースターに入れてええのん?

 

作り方を読んでみた

作り方ちゃんと読まないといけなかった? ←もちろんそう


f:id:takiko2:20200413152953j:image

そこで捨てかけた袋をよく見ると↓↓

f:id:takiko2:20200415093452j:image
※付属トレイは使用不可

ええーっ!や、やっぱり!!

付属トレイは使用不可って書いてあるやん(・・;)

 

じゃあなんで付属トレイがあるん!?

と思ってさらによく見ると、

電子レンジ調理もできます。付属トレイに入れて。。。」の記載が。

 

付属トレイは電子レンジ調理する時のための物だったのね(*_*)

危なかった。。。

もう少しで燃えちゃうところだった

 

説明書はちゃんと読みましょう

いやまあ、確かに書いてあるよ。

ちゃんと読まなかったたき子が悪い。

でも商品の表にはオーブントースターで焼くだけとか、オーブントースターで8分とかオーブントースター押しで電子レンジの文字なんて全然ないんだもん。


f:id:takiko2:20200415090722j:image

なのに防水加工してるトレイが付いてたら自動的に使っちゃう人がたき子の他にも大阪に5人はいると思うんだけどなあ^_^;

。。。。いないかな^.^;

 

説明書ちゃんと読もうってことね!

 

耐熱容器に移して焼く

問題の豆腐グラタンはというと、苦労して耐熱容器に移し(やわやわ豆腐とトッピングしたチーズキレイに移すの難しかったわ〜)無事オーブントースターで焼きました。


f:id:takiko2:20200413153225j:image

こちら出来上がり↓↓


f:id:takiko2:20200413153250j:image

出来上がりだけ見ると何事もなかったかのようですね(*´艸`)

味はというと、おぼろ豆腐がフワフワで味が濃くて、玉ねぎとチキンエキスのソースがマッチして美味しかったですよ〜♪

 

出来上がりはとっても熱いから子どもちゃんが作るときは気をつけてね!

オーブントースターで焼くときは、ちゃんと耐熱容器に移すのよ〜(*´艸`)

 

大阪府で雨がっぱの寄付を呼びかけ

コロナで戦う医療現場では防護服が不足しゴミ袋をつなぎ合わせて被って対応している所もあるのだそう。

そこで大阪市の松井市長が防護服の代替品として使うため、家庭で余ってる雨ガッパの提供を呼びかけています。


f:id:takiko2:20200415090240j:image

大阪府では雨ガッパの在庫がある人は送ってほしいということですが(区役所等への持ち込みも可)、買い取りをさせていただくという報道もあります。

この買い取りとは、業者から買い取るのか一般家庭の剰余品を買い取るのかはよくわかりませんので、気になる方は問い合わせて見るのが良いと思います(大阪市健康局総務部総務課06-6208-9892)。

 

たき子は家にないので送れませんが、あれば寄付したかったです。

なお、雨ガッパは色を問わず未使用に限られせてもらうとのことなので、大阪の方々は家に不用な雨ガッパがあれば協力を考えてみてくださいね〜(^o^)