続おばちゃんDAYS

元給食調理員、現販売員たき子のオオサカのおばちゃんブログです。大学生の息子との二人暮しを楽しんでます

ツクシとセリ春の野草をクッキンぐ〜♪

こんにちは、たき子です。

 

阪神の藤浪選手のコロナ陽性が発表されましたね。

その際テレビの報道番組で野球のコロナリスクを説明してました。

ホームランでハイタッチしたり勝って抱きついたり円陣組んだりは良くないだろうと。

 

それを聞いて、まぁ確かにそうかもな〜と思いましたね。

でも野球がダメならサッカーもダメやん、いや、サッカーより最悪なのはラグビーちゃう?ほらスクラムとか集団で肩組み合って濃厚接触的にはサイアク〜!

。。。などとイッコーよろしく人差し指振りかけてハッと我にかえり反省してる不謹慎なたき子です。

 

ラグビー関係者の方、スミマセン。。。

ふざけてる場合じゃないですよね☆\(-.-メ)

集団感染しやすそうなスポーツは特に大変ですよね!

ってフォローしても遅いか。。。

数少ない読者がこれでまた最低3人減りましたよね( ;∀;)

なんでわかって茶化すような事言っちゃうかな!たき子自爆ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

 

 

 

野草で清め給え!

そんな不謹慎なおばちゃんは春の野草を食べて心も血液も清めなければ!

ということで今日は春の野草ツクシセリのクッキンぐ〜です。

 

まずはツクシ


f:id:takiko2:20200331103938j:image

つくしはなるべく穂先が開いてない物を選びます。

 

レシピ ツクシのきんぴら


f:id:takiko2:20200331104431j:image

材料

 つくし  60g(袴を取った状態で)

 重曹   ひとつまみ

 油    小さじ1

 酒    小さじ1/2

 ミリン  小さじ1/2

 砂糖   小さじ1/2

 醤油   小さじ1/2

 いりごま 小さじ1

 

作り方

①ツクシは袴を取る。


f:id:takiko2:20200331104757j:image

袴をとるのがタイヘン。。。

これだけで20分ぐらいかかっちゃいました。


f:id:takiko2:20200331104849j:image

 

②湯を沸かしアク抜きのための重曹を入れてツクシをさっと茹でる。

f:id:takiko2:20200331104823j:image

茹でたら冷水に取ります。f:id:takiko2:20200331104913j:image

 

③フライパンに油を敷き、水分を絞ったツクシを炒める。

f:id:takiko2:20200331104937j:image

④調味料(酒、ミリン、砂糖、醤油)を入れ仕上げにいりごまを振れば完成です。

f:id:takiko2:20200331104955j:image

穂先がほろ苦いけどきんぴらにすれば食べやすいですね!

息子も嫌がらずに食べていました。

 

 

次の野草はセリです。


f:id:takiko2:20200331105110j:image

セリは根が美味しいって聞いたけど、このセリの根は小さい。。。そして根元の茎は硬そう。
f:id:takiko2:20200331111244j:image

きっとこの硬い部分は天ぷらなんかがよいのだろうと思い、根元と葉を分けて根元は天ぷらに、葉は胡麻和えにしました♪

 

レシピ セリの根元の天ぷら


f:id:takiko2:20200331105210j:image

材料

 セリの根 適量

 小麦粉  適量

 揚げ油  適量

 塩    適量

 

作り方

①セリの根はよく洗いキッチンペーパーでしっかり水分を取る。


f:id:takiko2:20200331105236j:image

 

②ビニール袋に入れ小麦粉を入れ空気を入れて口を閉じ振る。


f:id:takiko2:20200331105255j:image

小麦粉が薄くまぶさりました。


f:id:takiko2:20200331105313j:image

 

③180℃の油でカラッと揚げる。

f:id:takiko2:20200331105334j:image

 

④油を切り塩を振れば完成です。

f:id:takiko2:20200331105352j:image

これはほろ苦大人の味。

ビールがススムくんです♡

 

レシピ セリの葉のゴマあえ


f:id:takiko2:20200331105537j:image

材料

 セリの葉 1束

 重曹   ひとつまみ

 だし汁  100ml

 薄口醤油 小さじ1/2

 砂糖   ひとつまみ

 いりごま 大さじ2

 

作り方

①セリの葉はキレイに洗う。


f:id:takiko2:20200331105427j:image

 

②湯を沸かし重曹を入れてセリをさっと茹でる。


f:id:takiko2:20200331105442j:image

 

③ごまをすり、だし汁と醤油、砂糖を入れて混ぜ水に取って絞ったセリを和えれば完成です。


f:id:takiko2:20200331105500j:image

 

ほうれん草などと比べると歯ごたえがあり、独特の苦味がありますね。

 

野草といっても摘んできたわけではなく和歌山から移動販売に来ているおっちゃんから買った物。

大阪でも、河川敷などにはツクシも生えてるのですがワンちゃんのお散歩コースでもあり取ってきて食べるのはちょっと。。。

 

その点おっちゃんの野菜は高野山のキレイな山で取れた野草なんですよ♪

高野山の霊験あらたかな野草で清められて解脱しちゃうかも(*´艸`)