続おばちゃんDAYS

元給食調理員、現販売員たき子のオオサカのおばちゃんブログです。大学生の息子との二人暮しを楽しんでます

アラフィフ女の左官作業!おばちゃんにだってできるもん♪

こんにちは、たき子です。

 

シングルマザーのたき子は自分でできそうな家仕事は何でも自分でやります。

大工仕事もその一つ。

これまでやってきたのは水漏れ修理や天井のペンキ塗り、畳解体(おすすめしない)、カーペット床はがし、ふすま張替え、フロアマット敷き、机リメイク、本棚リメイク、レンガ積みなどなど全て適当に。。。もとい自己流でやってきました。

 

で、今回は左官仕事です(*゚∀゚)

 

 

 

 

2年前カーペットを剥がしていた

2年前のこと、寝室の敷き込みカーペットに虫が湧いたのですよ。

殺虫剤を撒いたりバルサンをたいたりしてもいなくならなかったんだよね( ;∀;)

もー無理っ!我慢できないっ!

根がせっかちだから何の知識もなく勢いではがしちゃった。

ベリベリっとカーペットをはがし、コンクリートとカーペットの間のフェルトもはがし、カーペットを止めつけるために打たれていたもはがして剥がしまくり。
f:id:takiko2:20200515150436j:image

力わざでコンクリートの床に戻しました。


f:id:takiko2:20200515151351j:image

虫の温床になっていたカーペットを剥がしてスッキリ!

でも気になる箇所は残っていたの。

それがこれ↓↓

 

f:id:takiko2:20200515145549j:plain

釘を抜いた時にコンクリートが割れた( ̄▽ ̄;)!!ガーン

壁と床の間にすきまもできちゃった。。。

コンクリートの割れ隙間、これって放置していい物なの?

とりあえず住むのに支障は無いので綿のラグを敷いて様子をみることにしたんです。

 

再び虫が!

あれから2年。

虫の姿を見ることはなく平和に過ごしてきたのですが、10日ほど前から再び虫が現れだした(。ŏ﹏ŏ)

虫の画像は撮り忘れちゃったけど、2㎜ぐらいの甲虫。

 

いや~~~!

何でまた虫が?

どこから来た?

 

綿のラグに虫がつくだろうか?

どこからかやって来たんだとすると心当たりはあのコンクリートの穴と隙間。

f:id:takiko2:20200515063059j:plain
f:id:takiko2:20200515063115j:plain

 

 建物の構造はよくわからないけどコンクリートの向こう側は立ち入ってはいけない世界なのかも。
とにかくこの穴と隙間を塞いでみよう

 

セメントを用意する

引っ張り出してきたのはセメント

f:id:takiko2:20200515063230j:plain
f:id:takiko2:20200515063229j:plain

庭もないマンション住まいなのになぜコンクリートがあるのかという疑問は置いておいて作り方は意外と簡単なんだよね。
水とセメントを混ぜて塗って乾かすだけだもん。

使い捨てできる容器は。。。ペットボトルにしよう♡

側面を切り抜いて切り抜いた部分はヘラにしよう♪


f:id:takiko2:20200515063253j:image

 

セメントを混ぜて塗る

さあ、用意はできた!

水加減大事みたいだからキチンと量って、


f:id:takiko2:20200515063304j:image

セメントを入れます。


f:id:takiko2:20200515063350j:image

のんびり撮影してる場合じゃない!

3分セメントだから3分で固まるってことよね!

早く混ぜないと固まっちゃう〜。


f:id:takiko2:20200515063419j:image

割り箸で混ぜ混ぜ。。。こねこね


f:id:takiko2:20200515063436j:image

全体に混ざったら塗りますよ~


f:id:takiko2:20200515063530j:image

壁と床の隙間を埋めて、


f:id:takiko2:20200515063451j:image

スプーンで塗り塗り。


f:id:takiko2:20200515063510j:image

床の釘穴にも塗り塗りして、ヘラで平らにならして。。。


f:id:takiko2:20200515063546j:image

気になるところをなんとか塗り込めました。


f:id:takiko2:20200515063603j:image

翌日にはコンクリートは固まり、左官工事完了!!

さあこれでもう再び虫は出現しないのか?

もしも、これでもまた虫が現れたら一体何が原因なのか。。。。。。教えてーおじいさーーーんっ