続おばちゃんDAYS

元給食調理員、現販売員たき子のオオサカのおばちゃんブログです。大学生の息子との二人暮しを楽しんでます

『小菊の郷・平群町』電チャリ一人旅・初秋の大和編②

こんにちは、たき子です。

 

ナナハン(たき子の電チャリのニックネーム)旅行の続きです。

 

 

 

 

 

神社仏閣以外にも観光スポットが多い奈良

前回、生駒山を越えて奈良入りしたと書いたけど、一口に奈良と言っても広くたくさんの観光スポットがある。

きらびやかな京都に比べられ地味な印象の奈良だけど、実は神社仏閣以外に、若草山、千本桜の吉野山、すすき野原の曽爾高原、明日香村、天川村、十津川、シカ。。。などなど自然豊かな県なのよね。

車なら一泊二日あれば強行できるかな。

だけどたき子は電チャリ。。。しかもママチャリの電チャリだから移動範囲はしれてるわ。

小回りは聞くけど機動力はヘボヘボだから(*´艸`*)

 

特に今回は短期決戦なので移動距離は短くしたいと思い、大阪からごく近いところで遊ぶことにした。

 

平群町へ

そんな一日目に訪れたのは奈良県北西部にある平群(へぐり)町

平群(へぐり)って知らない人のほうが多いんじゃないかしら。

たき子、これまで遊びでも仕事でも学校からも野球の付き添いでも、奈良へは幾度となくきているけど「平群」っていう地名自体ぜんっぜん知らなかった。


f:id:takiko2:20211005092954j:image

↑↑地図の赤丸が平群町。

平群町の左、薄緑にマーキングした箇所が生駒山脈で生駒を越えると大阪。

こうやって改めて見ると大阪からめっちゃ近いのに知名度はないわ、平群町。。。

 

西宮古墳へ

平群町の見どころの一つが古墳。

古墳は奈良にたくさんあるし(有名どころでは高松塚古墳や石舞台古墳や藤の木古墳など)、奈良に限らず全国にもたくさんあるから特別感はないけども、通りがかった西宮古墳は気軽に中に入れて触れるって事なので寄ってみた。


f:id:takiko2:20210929112236j:image

ふむふむ。。。7世紀の中〜後半に作られたのね。

って事は大化の改新の後ぐらいなのかな。


f:id:takiko2:20210929112310j:image

平群中央公園の敷地内に囲いも何もなくひっそりと西宮古墳が。


f:id:takiko2:20210929112343j:image

入り放題、撮り放題、さわり放題。。。ってピンサロかよ☆\(-.-メ)

※ピンサロがさわり放題かどうかは知りません


f:id:takiko2:20210929112405j:image

普通に子どもがかくれんぼしそうよね(*´艸`*)

光が届きづらいので奥はフラッシュを焚いてみたけど(右)石棺以外何もなかった↓↓

f:id:takiko2:20210929112426j:plain
f:id:takiko2:20210929112444j:plain

誰の墓か書かれてないって事はわからないって事なのかな?

あまり多くの情報がないけど重要なお墓ではないのかも。

壁画も文字も特に見るべきものがな何もないと言うことは王や貴族ではなく有力豪族のお墓なのかな。

なんてことを思いながら西宮古墳を後にした。

 

日本一の小菊の町

イマイチ見どころの少ない平群町だけど、実は小菊の生産が日本一なのだそう。


f:id:takiko2:20210929112757j:image

小菊畑を見たい!ちょうど菊のシーズンだし(*^^*)

探しながらナナハンを流していると、ところどころに菊畑らしき畑が。

f:id:takiko2:20210929112828j:plain
f:id:takiko2:20210929112847j:plain


。。。菊畑よね?

そうよね、この葉っぱはどう見ても菊。

。。。。。っていうか葉っぱばっかしやん!!花はないん?花は?( ;∀;)

 

満開の菊畑を期待していたんだけど。。。なんで?

時期が早いの?

ちょうどお彼岸の後だから収穫後だったの?

ホラ、この畑なんて収穫後っぽいよね↓↓


f:id:takiko2:20210929112904j:image

それでも何とか咲いてる畑を見つけた。

黄色、白、ピンクの菊畑↓↓


f:id:takiko2:20210929113001j:image

たしかに菊畑だけど。。。


f:id:takiko2:20210929113028j:image

咲きかけの花ばっかりで(そもそも花が開ききる前に収穫なのか?)消化不良感が否めない( ;∀;)


f:id:takiko2:20210929113047j:image

結局、思い描いていた日本一の菊畑とは程遠い生産地の風景だった。

 

かんぽの宿大和平群

そんなふうに、地味な観光スポットばかりを選ぶように訪れたたき子がこの日たどり着いたのはかんぽの宿大和平群


f:id:takiko2:20211005113052j:image

宿もやっぱり地味だ(*´艸`*)

だけど、女子旅プランでコンパクトな水筒をプレゼントされたり、心地よい温泉があったりと地味ながらも居心地の良い宿よ。


f:id:takiko2:20210930134631j:image

※女子旅特典の水筒。サインペンより小さい

 

お料理は“古都奈良万葉ロマンの宴”コース。

 

女子旅特典のスダチ酢が食前酒ではなく食前酢として提供された。

f:id:takiko2:20210930134657j:plain
f:id:takiko2:20210930134705j:plain

スダチ酢をぐいっと飲み干し、とりあえずビール♪

こちらは壱の膳。


f:id:takiko2:20211005133944j:image

吉野葛を使った菊花あんの焼き茄子饅頭↓↓


f:id:takiko2:20211005134134j:image

饅頭生地がもっちりねっとりしてて、中に肉そぼろが包まれてて、吉野葛がとろりとなめらかでうまし。

 

月ヶ瀬の大和茶で煮るしゃぶしゃぶも珍しい食べ方↓↓


f:id:takiko2:20210930134723j:image

奈良の日本酒飲み比べ。


f:id:takiko2:20210930134734j:image

実はこの日息子も野球の遠征で泊まりだったのよね。

今頃チームの仲間と晩ごはんを食べてるのかななんて思いながら箸をすすめ日本酒をちびちび(見栄はりました!ぐいぐいデス)やり、弍の膳に突入する頃にはイイ感じに酔いが回ってきた。


f:id:takiko2:20211005134908j:image

酔いを感じるほど飲んだのはいつぶりだろう。

 

たき子の右隣の席は男性おひとりさま、左隣は女性おひとりさま。
いずれもアラカン?
なるほど、おひとりさまはアラカンなのねと納得した(*´艸`*)

 

向かいの席は誰もいないため、自らの姿が窓ガラスに映りこむ。

一人ニコニコしながら飲み食いする姿がドラマ結婚できない男と被った(女だけど)。

 

食後一息ついて温泉へ。

温泉は大阪にもあるけれど、旅先の温泉は大阪のスパ銭のようにおばさま方のエンドレスなお喋りを聞かされる事もなく心からゆったり温泉を楽しめるのが良いんだよなあ^^

翌日のルートを思案しながら露天風呂に浸かり秋の夜長が更けてゆくのだった。

 

以上、1日目の後編でした。

次回は斑鳩を通り大和郡山へ向かいます。

斑鳩というと世界一のあの歴史的建造物があるわよね!

さてその歴史的建造物と何か?答えは次回またよければ遊びにきてね〜♪


f:id:takiko2:20210930134620j:image

※道の駅で買った地元のぶどうハニービーナス。たらふく食べた食後のデザートである。ちなみに前回の記事でテイクアウトした酒種アンパンも夜食に平らげている