こんにちは、たき子です。
GoToイート利用していますか?
たき子は使ってないんだよね。
プレミア商品券は数が限られててなかなか手に入らないみたいだし、ポイント還元は予約が面倒なんだもん^^;
店舗も限られてるし、一人で適当に外食する時は自由度が高いほうが良いわって思ったりしてるんだよね。
東大阪のラーメン店
ということで、GoToではない普通の外食記事です(*´艸`*)
最近東大阪辺りで外食する事が増えたので今回も東大阪。
訪れたのは
寒くなってくると温かい麺を欲するよね!
らーめん工房えびそば屋は、びっくりドンキーやビアードパパで店舗展開している㈱ビーエムエスが経営してる店で「えびそば屋」の店舗はここ東大阪吉田店だけみたい。
まだ新しい店なのかな。
清潔な店内にキレイなカウンター。
カウンターは一つおきにしか座れないように配慮されてて隣とのパーテーションもある。
さらに各席に一つずつの消毒液を配置するなどコロナ対策も抜かりない。
メニューは?
甘海老から独特の製法で海老油を作りオリジナルスープと掛け合わせて海老スープにしているのだとホームページには書かれていた。
基本は味噌ラーメンのようで赤味噌、白味噌、辛味噌、つけ麺とバリエーションがある。
鶏そば、サイドメニュー、セットメニュー。
餃子や唐揚げは半分量(3個)から注文できるのが心憎い♪
他にはカレー麺なんかもあるんだけど、そそられたのは〆のおじや(冬季限定)。
残ったスープでおじやにするのは格別だろうなあ♡
。。。とは思うけどダイエッターとしてはおじやは自粛よ!
濃厚なエビスープ
注文したのは辛味噌。
おお!これは濃厚な海老スープ!
甲殻類を愛する女としてはたまらん旨さ♡
思わず保育園児に人気のキッズソングエビカニックスを歌って踊りそうになったわ(*^^*)
熟成ちぢれ麺に海老マシマシの海老の素
麺は札幌熟成タイプのちぢれ麺。
ちぢれ麺というほどちぢれていなくて若干太め。
しっかりしたもっちりシコシコ麺が濃厚えびスープに合うわー♡
エビ味じゅうぶんのスープだけど更に海老感マシマシにしたい人には海老の素もある。
たき子の食べた辛味噌味は程よく辛くて体ポカポカ!
一見味が濃そうに見えるけど、スープを飲み干したにも関わらず後から喉は渇かなかったので塩分は控えめだと思う。
今度は白味噌を食べてみたいと思わせる再訪決定のお店でした。
干しもんの経過報告
先日仕込んだ干し柿だけど、奥から、中、手前と約1週間置きに追加してるの。
手前のは昨日吊るしたばかりだから瑞々しいけど奥はずいぶん黒くなった(品種かも)。
比べてみると加齢がよくわかるよね(*´艸`*)
そしてこちらは3日目から食べ始めてる干し芋くん。
焼いた芋、干した芋。。。最近オヤツは芋ばかり(*´艸`*)
爆笑!ラインの新しいお友だち?
最後はスマホネタ。
ラインのお友だち追加設定を緩やかにしているので、時々エロ系や知らない人の名前で繋がりましょう的なお誘いが来るのよ。
たいていは開きもせずにブロックしちゃうんだけど、今回のは楽しそうな予感がしたので開いて読んでみた。
鈴木恵子さんと名乗る人が一方的に自己紹介をしているのだけど。。。
唐突に「私は年を取った」「私も焦り始めました」「彼氏を探して結婚するのが人生で一番いいことになりました」と来たもんだ(*´艸`*)
「私には悪い趣味はありません」「私は私をかわいがることができる人を探して、私たちは一緒に手をつないでゆっくりと年を取ることができます」
。。。この文章に返信してくれる人って相当よ(*´艸`*)
鈴木恵子さんとやら、悪いこと言わん!まず日本語の勉強したほうがいい(≧▽≦)彡
いや、面白いからやっぱりこのままでいいか!!